2015/08/10 十和田の「田んぼアート」
青森県田舎館村の「田んぼアート」は、全国的にも有名になりました。先日、十和田市内にも「田んぼアート」があるという記事が新聞に載っていました。大学から車で10分ほどの六日町という地区なので、見に行ってきました。田舎館村のものと比べるとささやかですが、完成度は高いと思います。「べにあそび」、「あかねあそび」、「ゆきあそび」、「まっしぐら」、「むらさきほなみ」という5種の稲を使っているとのことです。
広大な田園風景の中に、かわいらしい「田んぼアート」があります。
特産品のニンニクをモチーフにしたキャラクター「にんにん」です。
六日町地区は、十和田市と六戸町との境界近くに位置しています。
「田んぼアート」を間近で見ると、こんな感じです。
付近には水量の多い用水路があり、夏でも涼しげです。
北里大学 獣医学部 動物資源科学科 食品機能安全学研究室