2016/03/03 農医連携教育セミナーが開催
ひな祭りの今日(3/3)、北里大学相模原キャンパスでは「農医連携教育セミナー」が開催されました。十和田キャンパス(獣医学部)でも、遠隔システムにより同時中継されました(下の写真)。今回の基調講演は、東京農業大学応用生物科学部の高橋信之先生による「メタボリックシンドロームと内分泌器官としての脂肪組織」でした。興味深いテーマをわかりやすく話していただき、私(有原)もたいへん勉強になりました。また、動物資源科学科の3年生諸君が、農医連携専門プログラムの実習報告と課題発表をしてくれました。
今年で7回目となる農医連携教育セミナーです。
遠隔システムを使用した十和田会場の様子です。
基調講演をされる東京農業大学の高橋信之先生です。
発表をする食の安全分野の学生諸君です。
今回の課題発表は、「神奈川県と青森県における食の安全 ~食中毒から見える地域色~」でした。
北里大学 獣医学部 動物資源科学科 食品機能安全学研究室