2016/07/08 学生諸君が「らくのうサミット in 青森」に参加
青森県鰺ヶ沢にある「ABITANIAジャージーファーム」で、「らくのうサミット in 青森」が開催されました(2016/7/7~8, 中央酪農会議主催)。全国からの若手酪農家に加え、青森県からの大学生や高校生が参加し、酪農の将来に関して大いに語りました。北里大学からは、9名の諸君(大学院生3名, 4年生6名)が参加しました。そのうちの7名が食品機能安全学研究室の学生さんでした。今回、私たちの学科の卒業生である青森県庁に勤務する三村葉子さんあが、イベントの運営に尽力されました。
「ABITANIAジャージーファーム」が会場となりました。
愛らしいジャージー牛です。
北里大学からの参加者です。
ジャージー牛乳の乾杯でバーベキューがスタート。
肉もなかなか美味しいジャージー牛です。
この表情から、美味しさが伝わってきます。
県外からの参加者には、高級食材として喜ばれます。
ジャージー牛乳から作られたチーズです。
キャンプファイヤーも行われました。
もちろん、酪農についての熱心な議論をしました。
朝は、搾りたてのジャージー牛乳でスタート。
参加者は、総勢60名以上でした。
北里大学 獣医学部 動物資源科学科 食品機能安全学研究室